「転職回数が多い人は採用されにくい」という話を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。
転職サイトの多くが、スカウトサービスなど企業から求職者へアプローチをかける方法を提供しています。
転職回数はスカウト条件にも関わる重要項目。具体的にどういう場合が不利なのかお伝えします。
転職回数のボーダーラインは3回?
企業が スカウトサービスを利用する際にも、「転職回数◯回以上の人は除外する」などのしぼりこみ条件があります。
多くの企業で指定してくる回数は「3回」。つまり、今度の転職が3社目となる人達にはスカウトメールでアプローチをかけても、今度の転職が4社目になる人は除外しているということになります。
リクナビNEXTによると、 「転職回数2回まではマイナス評価されない」「転職回数3回以上になると、採用担当は少し注意を払うようになる」という結果が出ています。
では、転職回数3回以上になってしまうと圧倒的に不利な立場かといえば・・・そんなこともありません。
自分がなぜ転職を繰り返してきたのか、今まで働いた数社でどんな風に成果を上げ、それを次の職場でどう活かしたいのかをきちんと説明できればいいのです。
転職回数3回以上の成功へのポイントはこのページ後半で説明します。先に、「転職回数1回,2回の場合」についても見ていきましょう。
転職回数1回(次が3社目)ならまず問題ない
1度転職をしている(つまり現在の職場が2社目)という場合、転職回数が足かせになることはほとんど無いと思って下さい。
これは20代でも30代でも変わりません。ただし、1社目と2社目で業界が違って、さらに今回応募する会社もまた違う業界となると、 退職理由について深く突っ込まれることになります。
なぜ1社目を辞めて2社目に行ったのか、なぜ2社目を辞めてこの会社を志望しているのか、を一連の流れでしっかり説明できるようにしておく必要があります。
まれに転職回数1回までの求職者しか取りたくないという企業もあることはあるのですが、 100社に2,3社程度の確率ですので気にしなくて大丈夫です。
転職回数2回(次が4社目)からは門前払いも有り得る
転職回数2回(次に入社する会社が4社目)の場合も、これまで経験した3社については深く突っ込まれることとなります。
特に20代で次が4社目という場合は、過去3社の在籍期間が1年に満たなかった会社も出てくるでしょう。
1年未満で辞めてしまった会社が1社でもあれば「この人は飽きっぽい人なのではないか」「1つのことを長く続けるのが苦手なのかな?採用してもすぐ辞めてしまうかもしれない」という懸念が生じます。
大手企業は厳しい
「転職回数1回までならいいけれど、2回転職している人は書類選考で落とす」という会社もあります。特に、簡単に応募が集まりやすい大企業はこの傾向が多いです。
求職者からしたら、履歴書だけで判断しないでほしいところですよね。しかし、名の通った大手企業の場合、黙っていても大量の応募が来ますので、採用担当にはかなりの重労働です。
それに、 大手で社員の離職率が低い会社だと転職自体が「異色」なことだったりします。転職を繰り返している人を採用するのは抵抗がある、という話も聞きます。
転職経験が多いとマイナスからのスタートになる
そのような企業があることを念頭に置きつつ、書類選考を通過し面接に呼ばれた際は、自分の言葉で「この会社でなら長く働けます」という点をアピールしましょう。
たとえ面接に呼ばれたとしても、あなたが 転職を2回している事実に対しプラスの評価だったわけではありません。
あなたの履歴書を見て「既に2回辞めている、何かあったんだろうか」と面接官にマイナスな印象を持たれた状態で、面接がスタートすると思って下さい。
転職回数3回以上でも、向上心を伝えればカバーできる!
ここまで読んで、転職回数が3回以上だとかなり不利になる印象を受けたかもしれません。確かに、 転職回数の多さはマイナス評価につながる場合が多いです。
しかし、転職を繰り返してきた人でも、転職に成功している人はたくさんいます。 大事なのは面接であなたの向上心を伝えることです。
- 1社目を選んだ理由
- 1社目で取り組んだ成果や身についたスキル
- 1社目を辞めて2社目に進んだ理由
- 2社目で取り組んだ成果や身についたスキル
- 2社目を辞めて3社目に進んだ理由
- 3社目で取り組んだ成果や身についたスキル
- 3社目を辞めてこの会社を志望する理由
転職を重ねた分、以上の項目については自分の言葉で説明しなければなりません。
その中で、以下の内容をを含めて語ることができれば、面接官を納得させることが出来ます。
- 「過去3社とこの会社に共通する点(業界、職種など)」
- 「あなたがこれまでどんな風にキャリアアップしてきたのか」
- 「今後この会社で活躍したい理由と、長く働く意志」
また、転職エージェントでは、転職回数の多さが足かせになって苦労している求職者へのサポートも充実しています。書類の書き方や面接の受け答えなども相談に乗ってくれますので活用してみて下さい。